サマーハ・カミル氏への第17回日本国際漫画賞奨励賞賞状授与

令和6年5月9日
(左)サマーハ氏、(右)岩井大使 サマーハ氏のご家族も式典にご出席されました。
サマーハさんのご家族も式典にご出席されました。 (左)サマーハ氏、(右)岩井大使
マンアラ (左)サマーハ氏、(中央)岩井大使、(左)イサーム・ブハーリー・マンガ・アラビア編集長
マンアラチーム 祝辞を述べる岩井大使
いさーむぶはーりー スピーチをするブハーリー編集長
 岩井大使は大使公邸にて、第17回日本国際漫画賞奨励賞を受賞したサウジアラビア人マンガクリエーターのサマーハ・カミル氏(マンガ・アラビア社所属/原作者)への賞状授与式を開催しました。
 
 岩井大使はスピーチで、「受賞した作品『スペクトラム』が自閉症スペクトラムに対する認識と教育の重要性を強調した点において、審査員から特に高い評価を受けました。今回の受賞は、サマーハ氏の創造性に加え、マンガ・アラビア社がサウジアラビアにおける人材育成とポップカルチャーの発展に尽力したことによる結果です。」と、祝辞を述べました。
 
 イサーム・ブハーリー・マンガ・アラビア編集長は「マンガ・アラビアは、『スペクトラム』チームが国際漫画賞において3位に入賞したことで、サウジアラビアとアラブ世界を代表し、世界の舞台で活躍できることを嬉しく思う。この快挙は、サウジアラビアとアラブ世界のクリエイティビティの創出における歴史的なマイルストーンであり、我々はアラブ世界の才能と能力を高める旅を続けていく。」と述べました。
 
 サマーハ氏は受賞に対し 「言葉では言い表せないほどの喜びです。この国際的な漫画コンテストで優勝することは、長年の自身の夢でした。マンガ・アラビア社に入社し、クリエイティブで素晴らしいチームと働くことで、今その夢が叶いました。」と述べました。

 


 
 
あふれむ作品 作者Ahlem Khedri氏による絵
(中)岩井大使、(中右)イサーム・ブハーリー・マンガアラビア編集長、他マンガアラビア社製作チーム